🌿 ご予約は、DM・LINE・お電話にて承っております。 ご不明点などもお気軽にご相談ください。🌿

FAQ

よくあるご質問

巻き爪ケアについて

矯正は痛いですか?

当店の施術は無痛ですので、ご安心ください。当店では、「そがわ式」巻き爪ケアを行っております。巻き爪自体の痛みもワイヤー装着時点で和らぎます。ただし、当店は医療機関ではなく、美容サロンとしてお客様にケアを提供しております。炎症などがある場合は、医療機関での受診をおすすめいたします。

「そがわ式」とは?

既存のさまざまな巻き爪矯正法の弱点を克服した巻き爪治療の究極形と称されているのが「そがわ式巻き爪矯正法」です。香川県三豊市にある「整形外科そがわ医院」の十川秀夫医師が、2011年に考案し、変遷を重ねて完成させたものです。

他店・他院施術の巻き爪矯正を付け替えてもらえますか?

VHO法そがわ式は付け替え致します。その他の矯正器具でしたら、設置された店舗や院で取り外しを行った後、ご来店いただければ幸いです。

巻き爪を予防するには何が必要ですか?

巻き爪を予防するには、まず根本的な原因を取り除くことが肝要です。当店の「整足コース」は、巻き爪の根本原因を取り除くためのトレーニングメニューです。まずはカウンセリングであなたの日常生活における問題点を見つけ出し、あなただけのオリジナル改善プログラムを作成します。「整足コース」は、健康で美しい足元を目指すあなたの強い意志と継続がカギとなります。私と一緒に、楽しくケアを続けていきましょう。あなたの新しい一歩をサポートさせていただきます。

整足コースについて

どんな服装で来店したほうがいいでしょうか?

姿勢がわかりやすい動きやすい服装でご来店ください。靴下の着用をお願いいたします。

姿勢と歩行を矯正すると、どんな変化が起こりますか?

正しい姿勢や歩行を取り戻すことで、さまざまな良い変化が期待できます。

巻き爪、たこ、うおのめ、外反母趾、足底筋膜炎、足のむくみ、O脚、X脚、大腿部の太さ、膝痛、股関節痛、腰痛、巻き肩、肩こり、ストレートネック、偏頭痛、目の疲れなどの症状は、筋肉や関節に余分な負担がかかることで生じることが多いですが、正しい立ち方と歩き方を行うことで自然治癒力を高め、これらの問題を軽減することが可能です。

さらに、身体が楽になるだけでなく、美しい姿勢や美尻美脚といった美容効果も期待できます。

身体の癖って、本当に直せるのでしょうか?

癖づいてしまった身体の動きを修正するには時間と努力が必要ですが、適切なサポートと「治したい」という強い意志を持って取り組むことで、必ず改善できます。当店では、あなたの目標達成を全力でサポートいたします。

サロンケアについて

初めて来店してみようと思っています。おすすめのコースはありますか?

初めての方には、まず「初回無料カウンセリング」をおすすめしております。
お悩みや現在の状態をじっくりお伺いし、その上でお客様に最適な施術コースと料金をご提案いたします。

ご提案内容にご納得いただいてから施術を開始いたしますので、どうぞご安心ください。
気になることがございましたら、お気軽にご予約・お問い合わせくださいませ。

どのくらいの時間がかかりますか?

当店の施術は時間制ではなく、お一人おひとりの状態や目的に合わせて、必要なケアを丁寧に行うスタイルです。

そのため、施術の所要時間はあくまで目安となりますが、カウンセリングやアフターケアも含めて、ご来店からお帰りまで最大で約120分程度を見込んでいただけますと安心です。
お時間にはゆとりをもってご予約くださいませ。

施術を受けてはいけないのはどんな時でしょうか?

誠に申し訳ございませんが、以下の症状がある方は、お身体への影響も考えられるため、施術をお断りしております。

  • 現在妊娠している方
  • 当日、体調が優れない方、飲酒後間もない方、予防接種を受けた方
    (発熱・ひどい風邪・頭痛・腹痛・吐き気・せき・悪寒がする等)
  • 重度の水虫、皮膚病や伝染病がある方
  • 過去に以下の病気にかかった、あるいは現在通院中、もしくは薬を服用中の方
    (糖尿病、静脈瘤、血栓症、心臓疾患、骨粗鬆症、肝炎、悪性腫瘍、リウマチ、高血圧、心臓・脳血管障害、糖尿病の方)
  • 大きな傷や怪我、手術傷がある方、急性の腰痛・骨折をしている方
サロンケアはどのくらいのペースで続けるとよいのですか?

当店では、お肌の代謝周期を整えるために、3週間ごとのサロンケアをおすすめしております。お肌は何度も生まれ変わりながら少しずつ改善されますので、継続してケアを行うことが大切です。

持病があったりアレルギー体質があったりしても施術を受ける事はできますか?

持病がある方は、必ず事前に医師にご相談の上、施術を受けていただいて問題ないと確認が取れましたら、ご予約ください。
また、アレルギー症状には個人差がございますので、完全に安全な施術を確約することはできません。恐れ入りますが、事前に医師にご相談の上、ご予約をお願い致します。

生理中ですが施術を受けても大丈夫でしょうか?

あなたの健康が最優先ですので、体調が優れない際にはご無理をなさらず、施術をお控えいただけますようお願い申し上げます。何卒ご理解いただけますよう、よろしくお願い致します。

ペディキュアは落として来店したほうがいいでしょうか?

足爪ケアが含まれるメニューをご利用の場合、施術前に爪の状態や色を確認させていただきます。お手数ですが、ペディキュアを落としてからご来店いただけますようお願い申し上げます。

子どもを連れて行ってもいいですか?

誠に恐れ入りますが、思わぬ事故防止のため、お子様の同伴はご遠慮いただいております。なお、お子様の姿勢や巻き爪の矯正をご希望の場合は、どうぞお気軽にご相談ください。

男性のサロン利用は可能でしょうか?

誠に恐れ入りますが、当店は女性専用のプライベートサロンとして運営しております。そのため、男性のご来店はご遠慮いただいております。何卒ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。

どんな服装で来店したほうがいいでしょうか?

靴下の着用をお願いいたします。膝上まで上げられる服装であれば施術が可能です。また、姿勢測定が含まれるコースをご希望の場合、姿勢がわかりやすく動きやすい服装でご来店いただけますようお願い申し上げます。

その他

駐車場はありますか?

はい。ご用意しております。

きのかわ保育園から西へ約130メートルほど進んだ先のコーラルヴィラ松島パーキング「28番」をご利用ください。道幅が狭いため、十分お気をつけてお越しください。

当日の予約は可能ですか?

はい。施術開始時刻の直前までご予約をお受けしております。

なお、我慢できない巻き爪の痛みでお困りの方は、どうかお一人で悩まず、まずはご連絡ください。
可能な限り、時間外での対応も検討いたします。お気軽にご相談ください。

「とにかく早く相談したい」「文章でのやりとりが難しい」という方は、お電話も歓迎しております。

電話予約は出来ますか?

はい。お電話でのご予約も承っております。
ただし、営業目的の着信が非常に多いため、留守番電話にて対応させていただいております。

お手数ですが、以下の内容をメッセージに残してください

  • お名前
  • お電話番号
  • ご希望の日時
  • ご相談内容(例:巻き爪ケア・足爪カット など)

メッセージを確認後、こちらから折り返しご連絡を差し上げます。
その際に、日程の調整を行い【予約確定】となります。

留守電にメッセージを残した時点では、予約は確定しておりません。

なお、WEB予約を優先してご案内しております。
できましたら、LINE・InstagramのDM・予約フォームからのご予約をお願いいたします。

キャンセルや予約の変更をする場合は、いつまでにお願いすればいいですか?

キャンセルおよび予約の変更は、前日17時までにご連絡いただけますようお願い申し上げます。前日までにキャンセルされた場合は、キャンセル料は発生いたしませんのでご安心ください。

なお、前日キャンセルが度重なる場合は、サービス提供に支障をきたすことを防ぐため、法的対応を検討させていただく場合がございます。ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

また、以下の場合は、体調不良などの理由を問わずキャンセル料として予約時合計金額の全額をご請求させていただきます。

  • 当日のキャンセル
  • 無断キャンセル
支払方法は?

現金、クレジットカード、各種キャッシュレス決済に対応しております。

なお、現金でのお支払いは、1,000円未満をお値引きいたします。ちょっぴりお得にご利用いただけます。